《食中毒の危険》『日本経済新聞』体験型の“生肉ハンバーグ”記事が「危険すぎる」無断撮影・投稿に問われる倫理観
Link copied to clipboard!
2025-04-28T03:31:56Z

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:36:49.93 ID:C5Pn+4ue0
焼肉が許されてる世の中やぞ
9: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:38:42.15 ID:Y0lSpQNi0
ハンバーグなんて焼き加減がもっとも腕の見せ所なわけでそこを客に委ねるってあーたw
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:40:09.84 ID:lZi1Iy5O0
ただのユッケ
12: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:40:15.87 ID:yu+FK+6J0
日経の記事なんて一度たりとも信用したことねーわ
てか新聞なんてテレビ欄と天気予報以外まともなのあんの?
13: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:40:17.35 ID:uzN2KQNF0
バカはなぜ生肉を好むのか
63: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:30:41.86 ID:QEFKWKms0
>>13
動物に近いからな
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:41:02.39 ID:LqaKjaTU0
ひき肉はバラで、椎茸、玉葱と焼いて、塩コショウして、レタス一枚に大さじ一杯分入れて包んで食う
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:41:03.98 ID:zwe3LlV00
九州なんて鶏を刺身で食う未開の地だし日常だろ
23: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/04/27(日) 13:42:42.99 ID:K7E2YAeN0
>>16
ソレはイスラム教の土葬の墓地を作ろうとしてる大分限定の話
大分はフグの肝臓でさえ食べる
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:42:20.97 ID:LqaKjaTU0
もんじゃ焼き屋が無くなって、自分でやるとか無くなった
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:43:02.65 ID:lZi1Iy5O0
ユッケで摘発されないように生ハンバーグ
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:43:35.27 ID:f76kLCLB0
イオンで厚みのある生ハンバーグが上手に焼けない
表面が焦げているのに中は生
いつも電子レンジで加熱して汁ドバドバの不味いハンバーグを喰ってる
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:58:25.69 ID:3sVHut8y0
>>26
160℃のオーブンで20~40分焼く
(肉の厚さで時間は変わる)
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:44:33.08 ID:3sEqSfkp0
財務真理教のアジ紙でしょ
日本にクォリティペーパーは、一紙も無いから
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:44:39.59 ID:wQupHkpE0
ライオンがシマウマの生肉食って食中毒を起こしますか?
48: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:59:48.96 ID:WzonE0zZ0
>>29
生ゴミ漁ってるカラスは実は結構食中毒で死んでる
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:46:32.91 ID:jJA2yavf0
分厚いハンバーグは中心に火が入りにくいから結構リスキー
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:47:02.83 ID:xsZyxNWJ0
女性自身は最低クオリティー紙
36: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:49:30.06 ID:1PcyEVgh0
体験型って言うなら鉄板だけ持ってくるんじゃなくじゃなく火も合わせて自分で全て焼かせろよ
40: 警備員[Lv.23] 2025/04/27(日) 13:51:49.78 ID:zk/B1rhH0
焼き肉とかも危ないな
58: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:25:21.06 ID:J3e5mGrp0
>>40
すたみな太郎や、じゅうじゅうかるびも食中毒で営業停止処分くらったことあるよな
43: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 13:54:37.00 ID:ZeHt2T1i0
ちょっと前に飲むハンバーグとかでもやらかしていた記憶が
悪乗りした馬鹿が生で食うとかありそうではある
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:01:22.84 ID:1H0tJW4G0
肉は魚と違うって事知らない馬鹿が多いなー
牛肉でも管理や調理方法に気を付けないと生や半生は危ないのに
51: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:12:31.25 ID:r+hzcyUw0
珍奇を売りにするのはアイデアだが
安全性を損なうような珍奇さはやるべきではない
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:13:53.24 ID:q/KCjX810
体験型って何を体験するの?食中毒?
54: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:16:27.87 ID:O+O26NnZ0
「オールドメディアはチェック体制があるから安心」
56: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:21:04.71 ID:vovh+7fp0
キスすんごい肉
脱線してんの
さらに肉
59: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:25:51.08 ID:QFHauohC0
COCO'Sだったかもやってたよね
60: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:26:26.41 ID:RW9sje3N0
日経もろともテレ東も潰れろ
68: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:37:01.59 ID:ZqXRgfk80
日経による生食潰しか
69: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:37:29.62 ID:TueFdHDR0
カンピロ2回もやれば生肉は避けるようになる
ピロリ除去もしたから井戸水生水も飲まない
71: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:47:05.71 ID:GJmXPjxe0
食のグレーゾーンは嫌だな
72: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:48:28.01 ID:GJmXPjxe0
どうしても生食したいならガンマ線なんかを照射するしかないね
75: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 16:28:48.89 ID:YoVYICd20
静岡のさわやかとかどうすんの?
76: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 16:37:12.53 ID:wvsUdCdx0
さ◯やかで食ったことあるけど、生の挽き肉なんて歯応えもないしうまいもんじゃないぞ?
64: 名無しどんぶらこ 2025/04/27(日) 14:31:01.38 ID:JIXddIUb0
さわやかはコストかけて下処理してるからイケてるのに何も対策しないで生焼けを真似してる店は危険すぎるって
Link copied to clipboard!
BANNER
This is a advertising space.
BANNER
This is a advertising space.